Copyright 2013Lab. Environmental Design. All Rights Reserved.
国立大学法人九州工業大学工学部 建設社会工学科
環境デザイン研究室
− 伊東啓太郎研究室 −
ホーム
メンバー
研究プロジェクト
業績
日本語
English
研究題目
講義
リンク
アクセス
English
巡り坂池(2008-)
≪Back
2010.7 改修後の巡り坂池
2008.3 改修前の巡り坂池
2009.4 模型を使った巡り坂池改修案の検討
2011.3.8 巡り坂池に設置するベンチ作製ワークショップ
2011.6.9 高校生と協働での都市内の公園について考えるワークショップ
2011.7.14 ダンボールカヌーを使った水質調査ワークショップ
2012.7 図鑑で生き物調べをする子どもたち
2013.1.31 シンポジウムでの学習成果発表
2013.10.10 生き物探しをする子どもたち
北九州市戸畑区に位置する夜宮公園は、地元の子どもたちが自然のしくみを学習できる空間である一方,都市域に残された貴重な緑地としての高い生態学的価値も持ち合わせています。
2008年度、夜宮公園内の「巡り坂池」において、北九州市立天籟寺小学校、戸畑区役所まちづくり整備課と一緒に「記憶と人、自然のゆるやかなつながりの再生」をコンセプトとして改修設計を行いました(改修工事は2010年5月竣工)。それに伴い、私たちは、天籟寺小学校の児童たちと一緒に、巡り坂池にて「都市の水辺と緑のあり方」について考えるワークショップや環境学習を定期的に実施しており,現在も継続中です。
また、毎年、環境学習の成果発表会「まちとみどりのシンポジウム」を開催し、保護者や地元の方々と一緒に人と自然や水辺とのつながりについて考えています。
[プロジェクトメンバー]
伊東啓太郎, 篠原徹(2006-2008), 西田貴紀(2006-2008), 松本識史(2007-2009), 森田大也(2007-2009), 坂田暁(2008-2010), 張ヤチン(2008-2011), 山本礼子(2008-2010), 今田唯(2009), 秦祐二(2009-2011), 富井俊(2009-2011), 梅木綾(2010), 高橋千裕(2010-), 中本昭(2010-), 松本拓也(2010-2011), 井手孝亮(2011-2013), 南彩(2011), 深町健太郎(2011-2013), 須藤朋美(2012-), 川添祐(2013-2015), 花田有里絵(2014-), 古閑丈瑛(2015-), 森田美咲(2015)
[パートナー]
北九州市, 北九州市立天籟寺小学校, 福岡県立戸畑高等学校
[スポンサー]
・JSPS, 基盤研究C, 研究課題番号23601013, 「子供の遊びと自然体験を促す環境デザイン及び学習プログラムの開発に関する研究」
・JSPS, 基盤研究B, 研究課題番号19300264, 「子供の遊びと環境学習を目的とした生態心理学的な環境デザインに関する実践研究」