Copyright 2013Lab. Environmental Design. All Rights Reserved.
国立大学法人九州工業大学工学部 建設社会工学科
環境デザイン研究室
− 伊東啓太郎研究室 −
ホーム
メンバー
研究プロジェクト
業績
日本語
English
研究題目
講義
リンク
アクセス
English
彦山川かわまちづくり夢プラン(2013-)
≪Back
彦山川かわまちづくり夢プランプロジェクトは、田川市において地域の重要な財産である彦山川を対象に、流域のまちづくりや自然環境に調和した計画を策定するものです。策定にあたっては、市民の方々と国土交通省遠賀川河川事務所、福岡県、田川市、九州工業大学環境デザイン研究室、福岡県立大学田代英美准教授ゼミが協働で行います。
田川市は日本の近代化を支えた炭坑業で栄えたまちです。現在、その基幹産業が衰退し、人口の減少も進んでいることから、新たなまちづくりについて考えていくことが求められています。彦山川は地域の重要な財産と位置付けられており、その周辺では豊かな自然環境や人々の生活・文化など様々な特徴がみられます。
このようなまちやかわの特徴を踏まえ、彦山川かわまちづくり夢プランでは、彦山川流域の自然環境、河川を含めた周辺地域の歴史や文化、市民の方の意見から、これからの田川市と彦山川のありかたについて考えていきます。また、行政や河川管理者だけでなく、地域の人々が主体的に参加するかわまちづくりを目指します。
[プロジェクトメンバー]
伊東啓太郎, 掲野慎一郎(2013-2014), 伊藤拓也(2013-2014), 田中優太(2013-2015), 山下絢子(2013-2015), 北村圭佑(2014), 仲松孝洋(2014-2015)
[パートナー]
国土交通省遠賀川河川事務所, 田川市, 田川県土木事務所, 福岡県立大学田代英美准教授ゼミ, 株式会社建設環境研究所